講義予定
【終了しました】9月2日(土)、第154回からつ塾「石が語る地球の歴史~九州と西オーストラリアの地質比較~」

講師:杦山哲男氏(福岡大学名誉教授) 講師プロフィール: 1952年山口市生まれ。1977年九州大学理学部卒。理学博士。福岡大学名誉教授。専門は地質学(層位古生物学)。1998年福岡大学理学部地球圏科学科の創設に参画。大 […]

続きを読む
お知らせ
大嶋仁氏が「知っておきたい哲学の常識」をシリーズ連載中

下記をクリックすると連載ページに飛ぶことができます。 「知っておきたい哲学の常識─日常篇(1)」 「知っておきたい哲学の常識」連載ページ

続きを読む
講義予定
【終了しました】6月17日(土) 15:00~17:00、第153回からつ塾「熊野、新しき村『黎明が丘』のロマンと真実」

講師:中田重顕氏(三重県熊野市郷土史家)講師プロフィール: 1942年、中国東北(旧満州)に生まれる。熊野市育ち。熊野市文化財専門委員、みえ熊野学研究会運営委員、熊野古道語り部文学同人誌「文宴」に拠って文学活動。小説やエ […]

続きを読む
お知らせ
唐津ぴ~ぷる放送での放映予定のお知らせ

第150回からつ塾「岡田時太郎―唐津が生んだもうひとりの建築家―」講師:大河内はるみ氏(旅館洋々閣四代目女将)収録日:令和5年3月18日(土) ■放映スケジュール5月 7日(日) 12:00/ 16:00/ 19:00/ […]

続きを読む
講義予定
【終了しました】5月20日(土) 15:00~17:00、第152回からつ塾「レヴィ=ストロースの世界」

講師:大嶋 仁氏(福岡大学名誉教授)講師プロフィール:福岡大学で20年間比較文学を教える。それ以前にはパリ国立東洋言語文化研究所、南米のアルゼンチン、ペルーで日本思想史と日本文学史を教えた。中国の中山大学国際翻訳学院に特 […]

続きを読む